

35th Anniversary Tournament
本場、アメリカに匹敵する規模のトーナメントを、いつの日か日本国内でも開催したい。
37年前、そんな熱い思いを抱き、読者サービスの一環としてBasser オールスタークラシックは文字通りの手弁当でスタートしました。回を重ねるごとに勢いを増し、国内最大級の熱い大会に育ったと自負しています。
しかし、バスフィッシングを取り巻く環境、メディアの形態をはじめ、あらゆることが当時とは様変わりしました。
Basser オールスタークラシックを、この先も末永く続けていくにはどうすればいいか。バスフィッシングファンの期待に応え続けるためには、何をすべきか。私たちは悩み、そして決断いたしました。

今年のバサーオールスタークラシックは、霞ヶ浦の大山スロープに隣接する「霞ヶ浦トーナメントプレイス」(茨城県美浦村)を会場に開催されます。
会場に来られる皆さまが快適に、そして安全にイベントを楽しめるよう、現在駐車場の整備などを進めております。
10月28日(土)、29日(日)の2日間、最高の舞台を用意して皆様をお待ちしております。
感動と興奮に満ちた秋の祭典を、一緒に楽しみましょう。

◉開催場所:
茨城県稲敷郡美浦村『霞ヶ浦トーナメントプレイス』
◉トーナメントエリア:
霞ヶ浦を含む利根川水域全域 (予定)
◉開催日時:
2023年10月28日(土)・10月29日(日)
※予備日:2023年12月2日(土)・12月3日(日)


今年もやります!LIVE配信!
全選手の釣果速報はSNSで随時速報!
もはやオールスターの目玉企画となったライブ配信をYouTube「釣り人チャンネル」にて今年も実施!
選手の息遣いまで聞こえる臨場感あふれる映像のほか、鬼形毅さん&秦拓馬さんの的確な解説も必見。
全選手の釣果や大会結果などはBasser公式X(旧ツイッター)でリアルタイムに更新していきます。「#バサクラ2023」でポストして大会を盛り上げよう!
家族連れなど約1万5000⼈が来場した昨年の会場のようすをご覧ください!
Basser Allstar Classic 2023
Basser Allstar Classic 2023は終了しました。たくさんのご声援をありがとうございました。月刊『Basser』誌面にて、伊藤選手のみならず全選手の釣り&戦略をレポート予定です。ご期待ください!
Basser Allstar Classic 2023 最終結果
※FISH1~3はサイズ順です
新着情報
▼DAY2 のアーカイブはこちら▼
YouTubeの仕様でアーカイブには12時間までしか残らないので、後ほどカットされてしまった場面
を別動画にてアップする予定です。
▼DAY1 のアーカイブはこちら▼

出場選手
青木大介 / 青木 唯 / 赤羽修弥
伊藤 巧 / 今江克隆 / 江口俊介
江尻悠真 / 沖田 護 / 奥村和正
小野俊郎 / 川崎 了 / 河辺裕和
菊元俊文 / 小森嗣彦 / 沢村幸弘
清水盛三 / 清水 綾 / 橋本卓哉
早野剛史 / 藤田京弥 / 三原直之
千藤 卓・THE WILD CARD琵琶湖 WINNER
梶原智寛・THE WILD CARD霞ヶ浦 WINNER
特別企画!自分だけの表紙を作ろう!
more
Basser最新号はジャークベイト特集
好評発売中!!
霞ヶ浦水系の全エリアを網羅!
バス釣り大明解MAPシリーズ好評発売中!!
2022年大会のライブ配信をアーカイブ公開中!
駐車場は3か所をご用意!
★会場から3.3kmの臨時有料駐車場(安中小学校)の駐車チケットを販売開始しました。
★会場駐車場(大山エリア)の駐車チケットは完売いたしました。
★あみプレミアム・アウトレットの駐車場は無料でご利用いただけます。
臨時有料駐車場(安中小学校)駐車チケットの販売を開始しました
下記バナーより販売ページ(Livepocket)へご移動ください

シャトルバスの運行について
当日は臨時有料駐車場(安中小学校)と無料駐車場(あみプレミアム・アウトレット)から、大会の会場となる霞ヶ浦トーナメントプレイス(大山スロープ)まで往復シャトルバスが下の時刻表の通り運行する予定です。
臨時有料駐車場(安中小学校)
↑
↓
会場(大山エリア)
※駐車場の開場は4時30分。
※往復シャトルバスの始発は臨時有料駐車場(安中小学校)発の午前7時00分。以降15分おきに乗降場所に到着する予定。
※会場となる霞ヶ浦トーナメントプレイス(大山スロープ)までは約3.3km(徒歩約45分)
【4時30分~7時00分 ワンボックスカーでの来場者送迎】
・臨時有料駐車場(安中小学校)から会場まで、駐車場の開場の4時30分からシャトルバス運行開始まで、ワンボックスカーでの送迎を行います。
・希望者は当日、現地係員の指示に従って乗車場所で整列の上ご乗車ください。
・お客様のご利用状況、また、交通状況等によりご希望の到着時間に間に合わない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
無料駐車場(あみプレミアム・アウトレット)
↑
↓
会場(大山エリア)
※あみプレミアム・アウトレット内バスロータリー3番バス停から出発予定。乗車時間目安:30分
●無料駐車場(あみプレミアム・アウトレット)利用可能時間は9:30~レストラン営業終了時間までとなります。
●利用時間は周辺の道路状況により前後する場合がございます。
●時間外の駐車は固くお断りします。時間内にお戻りください。
会場(大山エリア)バス停
●会場・大山エリアのバス停(乗り降り場)は、会場駐車場(大山エリア)横にあります。バス停から会場まで徒歩1分程度です。
●会場・大山エリア発の最終バスは混雑が予想されます。復路はできるだけ早い時間帯のバスをご利用くださいますようご協力をお願いします。
※シャトルバスに関するお問い合わせ先:(株)つり人社
シャトルバスの運行に関してあみプレミアム・アウトレットへのお問い合せはご遠慮ください
今大会の駐車場について
会場付近の過度な混雑や事故を避けて快適にご利用いただくため、会場駐車場(大山エリア)・臨時駐車場(安中小学校)は有料とさせていただきます(後述の抽選券付きで2,000円。会場への入場は無料)。
会場駐車場(大山エリア)のチケットは完売いたしました。会場から3.3km・徒歩45分の臨時有料駐車場(安中小学校)の駐車チケットを販売中です。
また、阿見東ICからアクセス良好のあみプレミアム・アウトレットの駐車場※1を無料でご利用いただけます。当日は会場までのシャトルバス※2を運行します。
そして、Basser Allstar Classic2023来場者には、あみプレミアム・アウトレットで使えるクーポン券を配布予定です! ご家族と一緒にお越しの方は、アウトレットでのショッピングも予定に組み込んでみてはいかがでしょう!?
※会場周辺の路上駐車は絶対にやめてください。農作業をされる方や住民に迷惑がかかります。私有地もあります。稲敷警察署による警らもあります。
駐車チケットは、協賛メーカー各社からロッド、リール、ルアーなどが当たる抽選券付き! 抽選券はBasserオリジナルロゴステッカーになっていて、オールスター大会本部で現場売りもあります。1枚1,000円でおひとり様何枚でも購入可。ただし、数量に限りがあるため売り切れ次第終了です。大抽選会は28日(土)は12:00~、29日(日)は11:30に始まるチャリティーオークション終了後からスタート(会場でもアナウンスします)。例年大盛況のビンゴ大会に代わる企画です!
※その場で商品を受け取れない場合は落選になりますので、参加希望の方は必ずステージ前で待機をお願いします
抽選券のステッカーデザイン

会場ブースマップ公開!
※会場ステージ前には椅子はございません。椅子やシートが必要の方はご持参ください。
会場にはB級グルメの
キッチンカーも集結!
メニュー
・ケバブ(JEST KEBAB)
・肉巻きおにぎり(ゆずの木)
・有機野菜とサーロインステーキ丼(ハイサイカフェ)
・唐揚げ(福篭)
・もつ煮込み(あっという間に幸せごはん)
・やきそば(amical)
・牛すじ煮込みうどん(極みフーズ)
※「ハダオジカレー」は車両トラブルにより出店ができなくなりました。予めご了承ください。
地元・美浦村からは特産の「常陸秋そば」「常陸牛ハンバーガー」出店
開催地である美浦村には「米」をはじめ、様々な特産物がありますが、ブース出店する「常陸秋そば」と「常陸牛ハンバーガー」(28日のみ)もそのひとつです。
「常陸秋そば」は、農家が収穫した新そばを自ら石うすで挽いたそば粉を使用し、そばを打つのも農家のおじさん達です。このため、イベント開催時のみの限定販売という希少なそばです。寒くなるこの季節にちょうど良い、温かいそばをぜひご賞味下さい。
肉牛農家「池延畜産」が自信を持ってお届けする「常陸牛ハンバーガー」は、茨城県が誇る銘柄牛、常陸牛をパティに使用したスペシャルな一品です。こちらもイベント時の限定販売で、今回は100食を用意しました。売れ切れ必至の希少なハンバーガー、お早めにどうぞ。
また、観光協会ブースでは美浦村が誇るブランド米「美浦そだち」を特別販売します。会場にお越しの際は美浦村コーナーにお立ち寄り下さい!!

会場に隣接する美浦村週末カフェは当日も開店!
営業時間:7:00〜16:00
約100名が着席可能
目玉メニューは「本邦初!!霞ヶ浦カレー」。地元美浦のマッシュルームフライ付きです。
カレーの他、地元美浦村のスイーツやドリンクの販売。
また、釣具や霞ヶ浦のガイドチケットが当たる500円スピードくじや中古釣具の販売も実施。
掘り出し物がみつかるかも!?
競技のライブ中継が視聴可能なスクリーンも設置予定。

イベントスケジュール
●10月28日(土)
5:00 選手インタビュー&ランチング開始(前倒しあり)
6:00 競技スタート(前倒しあり)
8:00 メーカーブース開場
10:30 キッチンカーオープン
12:00 大抽選会
14:00 競技終了
14:40 ステージショー開始
●10月29日(日)
5:00 選手インタビュー&ランチング開始(前倒しあり)
6:00 競技スタート(前倒しあり)
8:00 メーカーブース開場
10:30 キッチンカーオープン
11:30 チャリティーオークション・大抽選会
14:00 競技終了
14:40 ステージショー開始
16:45 表彰式。表彰式のあとファンサービスタイム
大抽選会
大抽選会は、大抽選会は28日(土)は12:00~、29日(日)は11:30に始まるチャリティーオークション終了後からスタート(会場でもアナウンスします)! 協賛各社からの豪華賞品が続々到着中!
※その場で商品を受け取れない場合は落選になりますので、参加希望の方は必ずステージ前で待機をお願いします


LIVE DAY2
スプレッドシートの埋め込み
2023-12-02 09:09:27『バサーオールスタークラシック』とは?
バス釣り専⾨誌・⽉刊『Basser』が、
国内外で活躍するスター選⼿を招待して⾏なう
⽇本最⼤規模のバスフィッシング
特別招待試合を中⼼とした、
釣りとアウトドアの⼀⼤野外イベントです。
出場選手の顔ぶれはバラエティーに富み、
JB、W.B.S、TBC、BMC といった日本最高峰の
トーナメント団体で活躍している選手に加え、
B.A.S.S からも現役選手が集まり、
さらには超一級の戦歴を持つ
元トーナメントアングラーや、
日本のバスフィッシングを
黎明期から盛り上げてきた
レジェンドまでもが集結します。


メインイベントとなる招待試合のほか、
主催者によるチャリティーオークションや
ブース出展する各社による
即売会・くじ引き等のイベントが
2⽇間にわたって催され、
例年多くの来場者でにぎわいます。
コロナ禍を経て4年ぶりの開催となった
2022年・第34回⼤会ではさらに規模を拡⼤。
拡張された出展エリアには
釣り業界だけにとどまらず、
⾃動⾞、マリン、アウトドア、アパレルなど
80以上のブースが⽴ち並び、
家族連れなど約1万5000⼈が来場しました。